ゲームアプリ案件攻略 PR

Word Voyageのレベル500,レベル1000をポイ活攻略

word voyageのアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Word Voyage: Word Searchのポイ活案件に挑戦しました。

日本のサイトではレベル500までだったものの、海外のFaucetサイトのオファーウォールに
レベル1000までのステップ案件があったのでそっちにチャレンジ。

サクサクならレベル1000まで、きつそうならレベル500でやめるつもりでした。

パズル案件はどれくらい広告を見るのかとか、1レベルあたりにどれくらい時間や手数がかかるのかで全然違います。

今回は結構面倒なものの、1レベルあたりの時間は短く難易度もそうでもなかったので、一応レベル1000を目指しています。

 

ゲームアプリ案件やるならオススメはポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム

ポイントインカムの特長

報酬が他のポイントサイトと比べて高め
ポタフェスの利用で5件達成ごとに500円分のギフトコード
アプリ安心保証があるからポイント付かない不安も解消

>>ポイントインカムはこちらから

かかった日数と時間について

1レベルあたりにかかる時間は、1~2分といったところ。

動画広告はボーナスの類を全部無視すると、1レベル終わる毎に強制で入ってくる短いものだけ。

なので集中すると結構サクサク進みます。

レベル100までは2日でクリア。

そこから色々新しいゲームアプリ案件が始まって、そっちに手を取られてWord Voyageは一週間放置。

その後は一日あたり50レベル分くらいをノルマに淡々と二週間ほど続けてクリアしました。

簡単でいいんだけど、その分飽きが早くて集中して何時間もプレイはちょっと無理ですね。

Word Voyageの案件に今回使ったサイトについて

海外の仮想通貨Faucetサイト「Cointiply」のOfferWallで「Aye-T Studios」の案件に取り組んでいます。

レベル50,100,250,500,1000にそれぞれステップが設定されていて、

レベル500まででおおむね5$相当、レベル1000までやるとおおむね10$相当のサイト内ポイントがもらえます。

珍しくやっていないゲームアプリ、加えて日本のポイントサイトと報酬が遜色なかったので挑戦。

たいていは日本のサイトの方が高いので珍しいです。

Word Voyageのゲームの内容について

word voyageのゲーム画面

盤面の中に隠された指定の単語をなぞって見つけていく。

それがすべてのパズルゲームです。

過去にやったゲームアプリ案件だと、「たんクラ」と同じような内容。

ただ、Word Voyageの方が1レベルあたりにかかる時間はだいぶ短めです。

なにより難易度が段違いに低いので、たんクラでレベル600を目指していた時よりもだいぶ楽。

とはいえ、たんクラがきつかっただけどWord Voyageもレベル1000までやるとだいぶ大変でした。

アイテム、コインは特に必要なし

Word Voyageにはお助けアイテムやヒントがありますが、正直必要ないくらいの難易度です。

シークレットが貯まると時間制限付きのボーナスステージが始まり、クリアーするとカードめくりでアイテムがもらえます。

word voyageのシークレットステージ

クリアすると長めの動画広告を最大2回みて、3つのアイテムもしくはコインがもらえる感じ。

word voyageのシークレットステージのクリア報酬

ただ、アイテム無しで進められる以上これも必要なくて、始まったらホームに戻ってました。

やるべきことと、やらなくていいこと

やるべきことはひたすらステージを進めることで、それ以外のことはやらなくて問題ありません。

デイリーステージとか、シークレットとかは無視しても最後までクリアーできます。

↓クリア時のコインも動画広告をみて増やす必要はなし。

word voyageの通常ステージクリア報酬

合間合間にちょっとずつ進めていて、1ステージあたりをちょっとでも短くしたい。

ストレスなくサクサク進めたい、のであればなにかのついでに動画広告見ながらアイテム貯めたりしてもいいかも?

と思ったけど、やっぱり必要ないかも。

やってみるとわかるけど、とにかく簡単なんですよね。

500レベルまでならなんとかなるけど、1000はヤバイ

パズル系のゲームアプリ案件ってたいていクリアーするステージ数が途方もなく感じるけど、

意外とやっているうちにけっこう進んでいたりするもの。

※1ステージあたりに何度も長い動画広告見る系や、難易度高いものは除く

とは言ってもやっぱりレベル1000まではきつかったです。

結局各ステージ張り付きでやらないといけないわけですしね。

どこかでまとまった時間集中して進めないと、なかなかクリアーはできないですね。

ただ、今回の場合日数制限が無い? もしくはあるけど書かれていないだけなのか、

いつまでに、というのが無かったので割りと気楽にやれました。

結局3週間たったところで一応一ヶ月以内に終わらせておこうと気合い入れてましたが。

Word Voyage: Word Searchのポイ活攻略まとめ

Word Voyage レベル500, レベル1000のポイ活攻略をまとめると、

・最後まで難易度は変わらないので、コインやアイテムは不要
・コツやテクニックも特に無し
・ただしやっぱり500ステージ、1000ステージはきつい

といった感じ。

攻略ってほどのポイントもなく、とにかく必要なものだけを淡々と進めていく案件でした。

難易度が変わらないのはいいんですが、変化が乏しいと大量のステージをクリアするのはやっぱりきついですね。

レベル500までならそこまででもないとは思います。

ゲームアプリ案件やるならおすすめのポイントサイト

私が普段使っているポイントサイトはこちら

サイトごとに案件の報酬額は異なることが多いので、あらかじめ複数登録して高報酬を逃さないようにしたいですね。

 

ポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムの特徴

ゲーム案件5件クリアで500円分のギフトコードがもらえる

アプリ保証があるから安心して取り組める

ゲーム案件の報酬は全体的に高水準

ポイントインカムの登録はこちら

 

moppy(モッピー)

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

モッピーの特徴

ゲーム案件以外も超豊富な老舗大手

ゲーム案件の報酬は高めで、独自案件もあり

モッピーの登録はこちら

 

Coincome(コインカム)

コインカム仮バナー

コインカムの特徴

報酬は高めでゲーム案件の掲載が早い場合が多い

タイムセールやキャンペーンで実質的に最高額になることも

アプリ保証制度が利用できる

コインカムの登録はこちら