ゲームアプリ案件攻略 PR

ポイ活でBrain Test(ブレインテスト) レベル250に挑戦した結果

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Brain Test(ブレインテスト) レベル250に挑戦しました。

クイズ系のゲームアプリで、ポイントも大きくない感じ。

やる案件がないときの暇つぶしかつ、ポタフェスのための数合わせとして取り組みました。

達成条件のレベル250ですが、問題を1問解くごとにレベルが1上がるので、250問解けばOK.

 

ゲームアプリ案件やるならオススメはポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム

ポイントインカムの特長

報酬が他のポイントサイトと比べて高め
ポタフェスの利用で5件達成ごとに500円分のギフトコード
アプリ安心保証があるからポイント付かない不安も解消

>>ポイントインカムはこちらから

Brain Test(ブレインテスト) レベル250達成までの日数と時間について

BrainTestの達成した画面

達成までは足掛け三日、時間については7時間程度でした。

動画広告を開いてそのまま放置してしまったりもしたので、実際に遊んでいた時間はもっと短いかもしれません。

クイズゲームですが、問題は固定なので探せば答えの載っているサイトもあったりして、カンニングも可能です。

完全にカンニングしたらかなりのハイペースで攻略できると思うけど、

報酬のポイントがそれほど高くないので、作業と割り切るとちょっと辛いかも。

 

Brain Test(ブレインテスト)はこんなゲームでした

BrainTestの問題のイメージ

Brain Test(ブレインテスト)はクイズゲームなんですが、答えを入力することもあれば、端末を振ることでクリアーになったり。

問題それぞれがユニークで、回答もそれぞれ。

問題の画像の外にある「問題文」の一部を使ったり、

端末を振ったり裏返したりして答えを探すゲームです。

 

個人的には楽しく遊べたんですが、ポイ活として割り切って高速クリアーを目指したい方はちょっとイラつくかも。

 

ひらめきが大事なゲームなので、詰まるとヒント↓↓を見ても全然わかりません。

 

BrainTestのヒント機能など

ちなみに、電球マークがポイントのようになっていて、20ポイントでその問題のヒントがもらえ、50ポイントで問題を飛ばすことができます。

 

なので詰まったら動画広告を見てヒントをもらうかスキップ、もしくは……

答えを載せているサイトもあったりするのでそれを使うとか

 

問題を解くと、動画広告で25ポイントのオファーが出るので、ちゃんと問題を解きながら進めたい人は、ここで稼ぎましょう。

ちなみに、見ない場合も短い動画広告が強制で挟まってきます。

 

タイミングは忘れましたが、ポイントがもらえるクジもあったりします↓↓

 

BrainTestのホイール

これもやっぱり動画広告を見ないといけないので微妙なところですが、

VIPと書いてある賞品が気になりますね。

広告無しのVIP権利がもらえるってことでしょうか?


Brain Test(ブレインテスト)は少額なのでついでや数合わせに

Brain Test(ブレインテスト) レベル250は気軽に遊べて、時間もかからないもののもらえるポイントも少なめなので、

もらえるポイントが増えるキャンペーン中だったり、ポタフェスのようなイベントの数合わせに使ったり、

といった感じで取り組むのがいいかと思います。

かかる時間はそれほど長くないものの、けっこうな頻度で動画広告を見せられるので、プラスαの報酬がないとちょっとやる気が起きないかも。

 

こういった少額のパズルゲーム案件は、ものによっては相当時間かかる上にポイントもしょぼしょぼってことがありがちですが、

Brain Test(ブレインテスト) はそこまで悪くはないと思います。

そもそもそこそこ面白いゲームなので。

Brain Test(ブレインテスト) レベル250攻略のまとめ

Brain Test(ブレインテスト) レベル250の攻略のまとめですが、

シンプルなゲームなので書くこともそれほどありませんね。

 

・普通に考えても解けない問題が多いので、スキップやヒントのためのポイントを貯めよう

・ネットに答えが落ちているので、手早く済ませたいならそちらへ……

 

といったところ。

身も蓋もありませんが、早く終わらせてしまいたいならカンニングすることも可能です。

ただ、Brain Test(ブレインテスト) は個人的に面白かったので、どうしても解けないって時にカンニングするくらいがちょうどいいんじゃないかと思います。

「そういうことか!」という面白さもあり、暇つぶしに悪くないゲームだと思いますよ。

 

ゲームアプリ案件やるならおすすめのポイントサイト

私が普段使っているポイントサイトはこちら

サイトごとに案件の報酬額は異なることが多いので、あらかじめ複数登録して高報酬を逃さないようにしたいですね。

 

ポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムの特徴

ゲーム案件5件クリアで500円分のギフトコードがもらえる

アプリ保証があるから安心して取り組める

ゲーム案件の報酬は全体的に高水準

ポイントインカムの登録はこちら

 

moppy(モッピー)

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

モッピーの特徴

ゲーム案件以外も超豊富な老舗大手

ゲーム案件の報酬は高めで、独自案件もあり

モッピーの登録はこちら

 

Coincome(コインカム)

コインカム仮バナー

コインカムの特徴

報酬は高めでゲーム案件の掲載が早い場合が多い

タイムセールやキャンペーンで実質的に最高額になることも

アプリ保証制度が利用できる

コインカムの登録はこちら