マージデザインのレベル25達成に挑戦しました。
同時に出ていたマージタウンのレベル25も並行して進めています。
(正直きつすぎなのでやめたほうがよかったです)
この後両方とも報酬額が下がっていたので、まぁ悪くないタイミングだったかなと思います。
マージデザインですが、結構前からあったマージマンション、それと今回同時に案件が出ていたマージタウンとほとんど同じような内容のゲームになっています。
なので攻略方法などは似通うところもありますが、
重要な違いとしてスタミナの回復手段がありますのでそこをしっかりと押さえていきましょう。
日数も手間も予想以上にかかったんゲーム案件でしたが、マージ系好きなので個人的には楽しかったです。
(ポイ活の効率としては微妙です)
ゲームアプリ案件やるならオススメはポイントインカム
報酬が他のポイントサイトと比べて高めポタフェスの利用で5件達成ごとに500円分のギフトコードアプリ安心保証があるからポイント付かない不安も解消
このページの目次
かかった日数と時間について
マージデザインのレベル25達成にかかった日数は期限の35日間ギリギリの34日でした。
時間がかかった原因としては。
まずマージデザインのほうはマージタウンと違って、スタミナの回復回数に制限があるのが大きいです。
それと単純に並行して色々やっていて、特に序盤十分取り組めなかったのがよくなかった。
1日あたりにかかる時間としては2,3時間に一回10分から20分程度触っていれば問題ないと思います。
スタミナだけではなく生産アイテムの待ち時間などもあるので、がっつりやろうとするとかなり頻繁に触る必要が出てきます。
さらに、スタミナ回復の制限もあるので、スタミナを使わずにアイテムが生産できる手段などにも頼っていくことになるでしょう。
2週間程度で終わらせることもできるとは思いますが、割り切った作業プレイとかなりの張り付きが必要になってくるかと思います。
マージデザインってどんなゲーム?
マージデザインのゲーム内容ですが、マージマンションやマージタウンと同じように、
スタミナを消費してアイテムを生産し、そのアイテムを合成してレベルを上げていくといったことを繰り返すゲームになります。
クエストを達成してキャッシュを貯めて、そのキャッシュを使って部屋の模様替えをするというクエスト要素もありますが、
これはやらなくてもクリアが可能です。
(やれば多少の経験値やアイテムがもらえます)
マージタウンとの大きな違いとしては、条件を達成することで大量のジェムをもらうことができます。
このジェムを使ったスタミナ回復が重要になってくるので、しっかりと押さえておきたいところ。
ゲームのデザインとしては、マージタウンよりも洗練されている感じがあるので、こっちの方がとっつきやすいとは思います。
ただマージタウンと違って、動画広告を見てスタミナを回復できる回数に制限があるのでその点にはご注意を。
マージタウンとの違いは?
ここまでも何回か書いてきましたが、マージタウンとの一番大きな違いは、スタミナを動画広告で回復できる回数に制限があることです。
一定回数以上回復したとは、1回だけコインで回復できて、それ以降はジェムを消費して回復することになります。
なお、動画広告での回復量は50、ジェムだと100になります。
スタミナ回復回数のリセットは17時。
なので短期間一気に進めようとすると大量のジェムを消費する必要があります。
ただこれもマージタウンと違うところなのですが、
アイテムのマージ回数を重ねる
模様替えを進める
などなどいろいろな要素で実績が解除されでジェムを稼ぐことができるので、それを使ってスタミナ回復することができます。
ここを押さえておけば、意外とマージタウンよりも早く進めることもできるかもしれません。
というかここに気づかないとクリアはかなり難しいと思うので、実績達成でのジェム入手は忘れないようにしましょう。
私はこれに気づいたのが期限を半分過ぎたあとくらいだったので、かなりつらかったです。
ポイント獲得条件の達成について
マージデザインの報酬条件であるレベル25の達成ですが、
アイテムをマージして出てくる経験値アイテムの使用や、クエストを達成して部屋の模様替えを進めたりして得られる経験値などで経験値を貯めてレベルを上げていきます。
レベル25の難しさとしては、結構一生懸命やって3週間から1月ぐらいはかかるレベルです。
というのも経験値アイテムを最大までマージしてもらえる経験値が50。
それに対してレベル18以降はレベルアップに経験値が1000必要になります。
最終盤では経験値が1200も必要になってくるので、進みはかなり遅くなってくると思います。
2,3日に1レベル位の感覚で進めるとちょうどいいかと。
後半1日1レベルを目指していくとかなり時間を取られるので、計画的に進めていきましょう。
経験値の稼ぎ方
マージデザインにおける経験値の稼ぎ方ですが、大きく3つあります。
この点についてはマージタウンとほぼ一緒です。
クエストの仕様がちょっと違いますが、結局のところやっていることは同じ。
経験値の稼ぎ方としては
・経験値アイテムの使用
・クエスト(部屋の模様替え)でもらえる経験値
・チェスボードイベントの商品としてもらえる経験値
の3種類の稼ぎ方があります。
それぞれについて見ていきましょう。
経験値アイテムの使用
アイテムを一定レベル以上マージしていくと、確率で経験値アイテムが出てきます。
生産アイテムのチャージが長いものほど経験値アイテムが出てくる確率が高いように思いました。
またマージしたアイテムのレベルが高いほど、経験値アイテムが出やすい印象です。
逆にレベル4位のマージだと経験値アイテムが出たり出たりでなかったりなので、
できるだけ盤面を広く使って高レベルのアイテムを作れるようにするのがオススメ。
注意として、経験値アイテムは必ず最大レベルまでマージしてから使うようにしましょう。
最大レベルまで上げると経験値50がもらえますが、レベルが低いと一桁です。
もらえる経験値が全然違うので気をつけてください。
部屋の模様替えでもらえる
指定されたアイテムを作って納品することでキャッシュがもらえ、それを使って部屋の模様替えをすることができます。
家の模様替えをすると経験値やコイン、スタミナなどいろいろなアイテムがもらえるので、余裕があるうちはどんどん納品して経験値やお金を貯めていくのもオススメです。
ただし後半になってくると必要とされるアイテムが高レベルだったり、なかなか揃えることができなくなり、
クエストのために盤面をかなり圧迫されることになるので
クエストを進めるか無視してひたすらアイテムを生産→マージするかの選択が必要になってきます。
私はクエストを進めながらツールボックスなどで、アイテムマージでの経験値稼ぎを並行してやっていたので、盤面がいつもパンパンでした。
時々低レベルのアイテムを捨てたりとかもしていたので、思い返してみるとかなり非効率でしたね。
チェスボードイベントでのクエスト
3日ごとに開催されるチェスボードイベントの報酬として、経験値100をもらうことができます。
これはさほどコストもかからないので必ずもらっておくようにしたほうがいいです。
また他の報酬としてコイン500をもらうことができるのと、報酬を手に入れるまでの過程で、経験値アイテムがそこそこ出てくるので、それも使っておきましょう。
イベントの期間が終了するとアイテムは消失してしまうので、チェスボードイベントに限ってはもうやらないタイミングで低レベルの経験値アイテムは使ってしまってOKです。
クエストはやっていく必要ある?
クエストをやっていく必要があるかですが、
経験値だけでなく生産アイテムのかけらだったり、コインやスタミナ、豚の貯金箱などいろいろもらえるので、はじめのうちはやっておいていいと思います。
ただ、先に進むにつれてクエストで必要とされるアイテムが、高レベルで時間がかかるものになっていき、それを行用意するために盤面がかなり圧迫されることになるので、辛くなってきたら、そこでクエストをストップすると言うのも手です。
クエストでもらえる経験値は経験値アイテムのレベル5と比べてかなり少ないので、そこまで影響はありません。
ただクエストを進めて部屋の模様替えを完了することでいくらかジェムがもらえるので、それはある程度収集しておいた方が良いとは思います。
スタミナの回復について
マージデザインでは、スタミナを使ってアイテムを生産するので、スタミナの管理がかなり重要になってきます。
スタミナは最大100で時間で回復するほか、いくつかスタミナを回復する手段があるので、それを使ってどんどんマージを進めていきましょう。
スタミナを回復する手段としては
・時間で回復する
・スタミナ回復アイテムを使って回復
・動画広告を見て回復(事務を使って回復
の3種類が存在します。
それぞれについて見ていきましょう。
時間で回復
スタミナは2分ごとに1回復します。
最大で100なので、スタミナを使い切った状態からおよそ200分、3時間20分でいっぱいになります。
マージデザインはマージタウンと違って、スタミナの管理がなかなかきついので、できるなら無駄にしたくないのですが、
3時間ちょっとごとにスタミナを消費するとなるとかなり大変なので、
ある程度は無駄にしてしまうのも仕方ないかと思います。
ただマージタウンによりは頻繁にログインしてスタミナを消費していく必要があるので、その点はご注意ください。
スタミナ回復アイテム
クエストの報酬でもらえる箱からスタミナ回復がでてきます。
これもマージして最大レベルまで上げると、スタミナを100回復することができますが、結構盤面を圧迫するうえ入手頻度が少ないので、中途半端な状態で使ってしまっても問題は無いかと。
このスタミナアイテムについては、チェスボードイベントで最大レベルまでマージしたアイテムから生産することもできるので、それを使うのも有効です。
動画広告でスタミナ回復
動画広告を見ることで、スタミナ50を回復することができます。
またデイリーボーナスで毎日広告一回ごとにスタミナ25回復でき、これが最大3回までとジェムがもらえる広告を3回見ると、スタミナ50がもらえます。
取りこぼさないようにしましょう。
動画広告についてはマージタウンと違って回数が決まっていて、使い切ると1回だけコインでスタミナを50回復、それ以降はジェムを使って100回復解約することになります。
消費されるジェムは1回目が10、2・3回目が20、4回目が30と徐々に増えていきますのでご注意ください。
基本的には毎日3回までの計50ジェム使って回復するのが効率的だと思います。
ジェムが余っていれば30使ってもいいんですが、後半の追い込みのために温存しておくのがオススメです。
コインの集め方と使い道
コインは、バックパックの容量を広げるために使います。
集め方としては、基本的にはアイテムをマージしていくときに出てくるバブル。
これを放置することでコインに変わりますので、それをマージして最大レベルにしてから使います。
それ以外にもクエストの報酬で手に入るアイテムであったり、チェスボードイベントの報酬としてコイン500をもらえるなど入手方法は様々です。
ただ割合としては圧倒的にアイテムのマージから出てくるコインを使うことが多く、それ以外のものはあくまでおまけです。
バックパックはかなり重要ですが、後半は枠を1つ広げるのにコインが一万から必要になってきます。
もしクエストを無視して進めることに決めたのであれば、それ以降バックパックはあまり重要にはならないので、コインは無視しても問題ありません。
ジェムの集め方と使い道
マージタウンの方と違っていて、マージデザインではジェムをかなり使っていくことになります。
その分ジェムの入手方法もあって、ゲームをプレイした時間や部屋の模様替えの完了など、様々な実績の達成でもらうことができます。
特に大きいのは、各アイテムを最大レベルまでマージしたときにもらえるジェムで、これはできる限りもらっておきたいところ。
3桁台のジェムがもらえるので、これを手に入れられるかどうかでかなり違ってきます。
個人的にはクエストがめんどくさくなってきたところで、今度はジェム稼ぎに切り替えて、ある程度ジェムを稼いだところでツールボックスや掃除用具あたりの回復が早くて数を稼ぎやすいもののマージに移行していました。
マージデザイン レベル25のポイ活攻略をまとめ
マージデザイン レベル25のポイ活攻略をまとめます。
攻略のポイントは
・経験値アイテムは、必ず最大レベルまでマージしてから使うこと
・マージタウンと違って、ジェム稼ぎが重要。実績のクリアを優先的に
・スタミナを使わずにアイテム生産できる花瓶が後半は便利。作っておこう
こんな感じ。
マージタウンと違って、スタミナが無限に使えないのが難点です。
それをカバーするためにスタミナ回復用のジェムを稼いでおきましょう。
クエストでもらえる経験値や、部屋の模様替えでもらえるジェムはそれほど多くないので、
早い段階でクエストを無視してアイテムレベルmaxにするジェム稼ぎ
からの
ひたすら経験値稼ぎに移ってもいいと思います。
やり方はそれぞれだと思いますが、どんなやり方をしても日数的には結構厳しいので、
すきま時間にと言うよりは、結構考えて時間を使う必要がある案件です。
ゲームアプリ案件やるならおすすめのポイントサイト
私が普段使っているポイントサイトはこちら
サイトごとに案件の報酬額は異なることが多いので、あらかじめ複数登録して高報酬を逃さないようにしたいですね。
ゲーム案件5件クリアで500円分のギフトコードがもらえる
アプリ保証があるから安心して取り組める
ゲーム案件の報酬は全体的に高水準
コインカムの特徴
報酬は高めでゲーム案件の掲載が早い場合が多い
タイムセールやキャンペーンで実質的に最高額になることも
アプリ保証制度が利用できる