割引やクーポンが嫌いな人っています?
子育てファミリーだとお出かけの機会も多くなってきます。
そういう時にお得なのが、クーポンや会員証を見せるだけで割引を受けられるサービス。
「みんなの優待」では、
上場企業の半数近くが契約している福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」のサービスを2ヶ月間無料で利用できます。
※無料期間後は月額税込み490円が発生します
この記事では「みんなの優待」についてご紹介しますが、
登録するかどうかは置いておいても、
もしかしたらご自身やパートナーがお勤めの企業が契約している可能性もあるのでご確認ください。
レジャー施設やリラクゼーション施設など、身近にお得に使える場所があるかもしれませんよ。
「みんなの優待」はどういったサービスなの?
みんなの優待は会員制の割引サービス。
月額490円で140万件以上の優待割引やサービスが受けられます。
映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、
全国140万件以上の優待特典が会員限定価格で使い放題
ご家族も一緒に使えるので、とってもお得になります。
本来は初月無料ですが↓↓からだと、今なら2か月間無料でご利用頂けます。
2ヶ月間試しに使ってみて、良さそうなら月額料金を払って継続。
ちょっと合わなそうなら2か月以内に退会することで料金は発生しません。
利用期間は毎月1日~末日の1ヶ月単位で計算されるので、
できれば月初に登録するようにしてみてください。
すかいらーくのお食事券が1割引きで購入出来たりするので、
2ヶ月以内に退会ということになる場合も、
こういったよく使うお食事券などは購入しておいた方がいいかもですね。
どんなクーポン、割引があるの? おすすめは?
140万件以上のクーポン・割引と言っても、まったく縁の無いものばかりだったら意味がありません。
どんなものがあるのかはしっかりチェックしておきたいですね。
映画館の優待割引が多数
割引率はマチマチですが、対象になっている映画館が多いので、月一くらいで映画に行くのであればそれだけでもお得になるかも。
500円引きなどの割引が多いですね。
スーパー銭湯やリラク系も充実
てもみんやRe.Ra.Ku(リラク)といった、マッサージチェーンや
スーパー銭湯の割引券もあります。
よく行くところの優待割引がないかチェックしてみてください。
ファミレスのお食事券を割引でゲット
ガストやジョナサン、バーミヤンの「すかいらーくグループ」お食事券が、
1割引きで購入できる優待割引があります。
家族やママ友とかと行く機会が多ければこれも要チェックですね。
ライフタイムイベントでも使える優待
会員限定で一戸建て3%OFFとか誰が使うの?
誰が使うの? って思ったけど、
上場企業の福利厚生に使われているサービスだし、そろそろマイホームをってタイミングの人も多いのか
みんなの優待のデメリットは?
優待を受けられるサービスなので、一見メリットしかなさそうですが、
実際に使ってみてのデメリットとしては以下のようなものを感じました。
- 月額料金がかかってしまう
- ブラウザからの利用なので、出先でサクッとは使えない
毎月使う施設の割引などが見つかれば問題無いものの、いつの間にか使わないまま使用料だけがかかり続けるという、
サブスクサービスにありがちな罠もあるので、登録前に何に使うかは考えておいた方がよさそう。
すかいらーくのお食事券やnanaco入金を割引で手に入れられるので、
その辺の利用が多ければ確実に元は取れます。
それとアプリが無く、基本ブラウザで探して登録して、といった手間があります。
出先で、ここで使おうとスマホからポチポチは難しいので面倒もあります。
お出かけ予定の準備の際に、行先で使えないか探してみる。
いつも行くところで使えそうなら登録する。
といった使い方なら問題ないかな。
平日のカラオケBIGエコーが割引になったりと、
ライフスタイルにピタッとハマれば確実にお得になるので、
登録前にどんな優待対象があるのか要チェックですね。
みんなの優待のまとめ
最後に、みんなの優待の特徴をまとめておきます。
全国140万件以上の優待サービス
ご家族も一緒に優待サービスを受けられます
毎月1日~末日で1ヶ月を計算します
2ヶ月間無料でお試しできます
nanacoギフト、すかいらーくお食事券など商品券系もアリ
家族でのお出かけやお食事など、人数が多いと費用もかさんできます。
そういう時に数百円でも割引があると、人数分だけお得になるので、
お出かけが多いファミリー世代に向いているサービスですね。
2ヶ月間の無料期間で実際に体験してみて、3ヶ月目以降もお得に使えそうなら継続を検討してみてください。